★houmonさんのこだわりと訪問理美容について★

訪問理美容って?なにという方も多いと思いますのでまずは簡単に説明させて頂きます。 理美容師が何らかの理由で外出が困難な方のご自宅、施設に伺い、理美容室と同じ豊富な美容サービスを受ける事ができます。

施術可能な方は?

病気や怪我、その他、何らかの理由でサロンにいけない方たちへ訪問理美容サービスを提供しております。

訪問可能な場所って?


 

名古屋市(すべてのエリア)、東郷町、長久手市、日進市 ※2021年5月 現在

今後訪問範囲を広げていきますので宜しくお願いします。

メニュー&価格表(税込価格)

R4.1月~
名古屋市が推奨する価格にメニューを一部変更させて頂きます。
  • 在宅高齢者訪問理美容サービス事業に対応しています。一度、お問い合わせください。
  • サロン仕様の薬剤です。
  • 表示価格は全て税込になっております。
  • 出張費は
    名古屋市内 一律 2,000円
    その他のエリア +500円~
  • カラー、シャンプー単体メニューも予約承っておりますのでご希望の方は一度ご相談下さい

予約からご訪問当日までの流れ

お電話 or メールお問合せ or LINE@
まずはお気軽にお問い合わせください。
当日確認
在宅の場合、事前に体調確認・駐車場の有無を確認させて頂きます。駐車場が無い場合は別途、駐車場代を頂きます。
サービス実施
当日ご自宅・施設へお伺いして施術させて頂きます。
掃除
来た時と同じ状態に掃除し戻します。
お会計
施術・掃除終了後精算させて頂きます。

電話予約の内容

予約したいけど何聞けばいい?何話せばいい?ちょっとためらう!と思う方は一度ご覧ください。

訪問当日の流れはどんな感じ?

予約したけど、当日どんな感じに進行するのか?何か用意しておくものは無いか?どんな場所でやってくれるのか?など色々疑問に感じる事があると思います。できるだけ不安な要素を取りのぞけれたらと思います。

予約&お問合せ

052-228-8245

受付時間 9:00 - 18:00 [平日電話受付可] 『施術中や移動中の場合電話にでられない事がございます。 こちらから折り返し連絡させて頂きますことご了承下さい』

お電話の予約の際にお伺いしたい事

1 お名前・住所・連絡先・駐車スペースの有無(介護されている方からの場合介護者の連絡先)
2 希望日時
3 当日の施術はなにをしたいか・どんな場所で施術可能か?
4 当日は誰か付き添いでいるか?
5 体の容体(歩行可能か、車椅子使用しているか、移乗して椅子に座れるか等)
6 担当のケアマネージャーさんがいましたらお教え下さい。

お客様の声・口コミ

今回初めて訪問理美容を利用しました。今まで美容院に行くのも家族に子どもを見てもらって行ってました。その間に子どもが泣いていないか気になって、あまりリラックスできずにいました。あるときテレビをキッカケに訪問理美容の存在を知り、近くでもないか調べ、一度お願いしてみようと思いました。少し不安はありながらもお願いし、自宅でカットカラーをしてもらったのですが、今まで気になっていた子どもの事も気にならず、また美容院で施術してもらうのと何ら変わりなくやって頂けたのでとても満足できました。また利用したいと思います。
今祖母を介護しているのですが、訪問入浴の方やヘルパーさんに髪も切ってもらう事は可能かとお願いしたところ、それは難しいと断られてから私が髪を切る事になりました。もちろん上手く切れるはずも無くなんとなくスッキリだけさせる始末、、ヘルパーさんから訪問理美容のサービスを教えてもらい早速利用しました。とても丁寧にカットしてもらった事とまるで孫と話しているようだと表情も明るくなった気がしました。祖母もまた今度も宜しくねと次回も楽しみにしていました。是非来月も宜しくお願いします。
2歳の娘と現在妊娠している主婦です。とにかく美容室にいきたくてもなかなか行けません!6ヶ月も行ってないおかげで根元のカラーが伸びすぎて外に出るのもおっくう、、そんな中家でカラーをしてくれるサービスがある事を知り、即利用!とにかく染まればいいという思いでお願いしたのですが、色や明るさもサロン同様選べて、メッシュ等もできるというのに驚きました。次回は違う要望をしてみようと思いました。
いつも行っている美容室に子どもも連れて行ったら走り回るわ、ぐずりだして泣くわで次はなかなか行けないと思ってしまいました。訪問理美容を始めて利用しましたが、周りのお客さんへの気遣いもしなくて済むのでストレスを感じませんでした。また子どもと一緒に遊んでくれたりと凄くホッとしました。ありがとうございました。
訪問理美容の事は知っていたのですが、高齢の方へのサービスだと思っていました。偶然houmonさんのホームページを見て、私のように育児中の主婦もやってもらえるんだと思い利用しました。髪型の提案も美容室と変わらず、正直ここまでやってもらえると思っていなかったのでとても良かったです。それと家で他の人にシャンプーをしっかりやってもらえる事がとても贅沢に感じました。

よくある質問Q&A

質問1 高齢者だけが受けられるサービスですか?
外出が困難な方になりますが年齢は関係なくご利用頂けます。 サービス対象の方はコチラ
質問2 自宅でカット等のサービスを受ける場合用意するものはありますか?
用意するものはありませんが、電源とお湯(カラー、パーマ、シャンプーをご希望の方)を使わせて頂きます。
質問3 当日予約は可能ですか?
当日予約は可能ですが、可能な限り事前のご連絡をお願いしています。
質問4 どのぐらいのスペースが必要ですか?
大体2畳程あれば対応可能です。
質問5 突然の体調変化の場合キャンセル可能ですか?
はい、大丈夫です。その場合は連絡の方よろしくお願いします。
質問6 付き添いは必要ですか?
容態に応じて付き添って頂く事もございます。
質問7 カラーやパーマは可能ですか?
大丈夫です。ただストレートパーマ、デジタルパーマ、ブリーチなど特殊なメニューは受け付けておりません。
質問8 0〜3歳の子どもがいますが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。現状お客様も安心してご利用して頂いております。施術中でも授乳、トイレ等お子様の急な対応に応じて頂いて大丈夫です。
質問9 子どもやパパも同じ日に利用可能ですか?
はい、大丈夫です。法の改正により、ご家族の方もご利用可能となりました。できれば事前に予約を頂けるとスムーズにできますので予約の際に一言お伝え下さい。

stylist

スタイリスト 細川 晃浩

約10年前に、知り合いの介護職員さんから『私の仕事場の利用者さんを切ってみる?』というお声かけをいただいた事をきっかけに、訪問美容を知りました。それを機にサロンワークをしながら、休日などにボランティアで介護施設にカットしにいったり、3.11東日本大震災後のボランティアカットに参加したり、離島の『日間賀島』へカットしにいったりと活動しています。キレイになりたいけどなかなか美容室にいけない方からの感謝の言葉が私の励みとなり、困っている方の所へも行ける美容師になろうと決意しました。

houmonさんによる訪問理美容マンツーマンセミナー詳細

訪問美容始めたい方へマンツーマンセミナー始めます!!予約は随時受け付けています!!

訪問美容ってどうやって始めたらいいの?出来るだけ詳しく聞きたいけど、どのセミナーを受ければいいんだろ?そんな方達に私達houmonさんが今まで培ってきた生の声をリアルにお伝えしていきます。今の時代では表面的な情報を得る事は簡単です。しかし情報を得ても『それをどう活かすか?いきなり現場で対応出来るのか?』と思いませんか?施設の利用者さんや在宅の方とどうやって接してきたかなど。私達はその現場で培った経験と多くの失敗談から今に至った方法をよりしっかりお伝えするため1回のセミナー人数を少人数に限定して伝えていこうという想いで取り組んでいます。まずはあれこれ考えすぎず行動してみませんか?

 

houmonさんのマンツーマンセミナーはこんな方にオススメ!!

☑️ いろんな訪問理美容のセミナーにいった事あるけど始める事に繫がらなかった方

☑️ これから訪問理美容始めていきたいけどなにを用意すればいいか分からない方

☑️ ネットで知識は得たけど、現場がどうやって動いているか知りたい方

☑️ 今後必要と感じているけど、まだ取り組めていない方

☑️ お客様が高齢になってきて、お店に来れない方が増えてきている

☑️ 訪問理美容はやっているけどカラーやパーマはやっていない方

☑️ シャンプーの方法を色々知りたい方

マンツーマンセミナーの流れ&内容

マンツーマンセミナーなので受講される方に寄り添っていきたいと考えています。どんな流れがいいか連絡を取り合い、セミナーの進め方を決めていきたいと思っています。どんな流れがいいかというのは、一般的なセミナーは受講後希望があれば施設への同行という流れが多いのですが、ホウモンさんのセミナーでは希望によって、まず現場への同行を優先し、その後セミナーに入っていく流れも可能です。 これから初めていく方はセミナーの内容を聞いた所でイメージが湧きにくく頭に残りにくいと思います。一度現場を見て頂く事でセミナー内容がグッと伝わりやすいと感じています。 ホウモンさんでは初めて訪問理美容をされる方は先に現場にいってからセミナーに入っていく流れを推奨しております。

午前9時から午後4時までを2日間で行っていきます。1時間30分で休憩を挟みながら昼は12時から13時まで昼食時間をとっています。

 

 1日目9:00〜12:00
学科:訪問理美容に関わるQ&Aを元に必要な知識を覚えてもらいます。始めるのに必要な道具の説明をしていきます。
 
*12:00〜13:00は昼食
 
1日目13:00〜16:00
実技:施設や在宅での場所の作り方や車椅子の使い方、寝たきりの方の支度の仕方など技術に入るまでの流れ、様々なシャンプー方法、掃除方法をレクチャーし実践して頂きます。
 
1日目終了!!
 

 
 
 
 2日目9:00〜12:00
実技:寝たきりの方の支度の仕方、寝たきりシャンプーをレクチャーと実践して頂きます。
 
*12:00〜13:00は昼食
 
2日目13:00〜16:00
実技:寝たきりのカット、ヘアカラーからのカラーシャンプーの仕方を実践して頂きます。
 
 
2日目終了!!

マンツーマンセミナー後

日にちを合わせて頂き出来るだけ施設への同行をお願いします。セミナーで覚えて頂いた内容を現場で活かせるよう実践してもらいます。私達がリードして誘導しますのでご安心下さい!
 
 

マンツーマンセミナー価格

 

2日間 49,800円(税込)

 
*申込みは上記の問い合わせフォームか電話にて受付ています。
 日程はご都合のいい日にちを2〜3日お伝え頂き、1週間以内にこちらから返信致します。
 出来るだけ受講して頂く方の予定に合わせて日程は組ませて頂きます。
 

 

 

開催場所

お客様のサロン、ご自宅などご指定頂いた会場へ弊社がお伺いいたします。

確保が難しい場合は弊社サロンでも開催いたしますのでご安心下さい。

 

TEL:052-228-8245

受講される方は追って連絡しますので宜しくお願いします。

 

 

WEB予約

 

状態に合わせた4パターンのシャンプー方法

パターン1

正常に後ろにリクライニングできる方へのシャンプー方法

パターン2

後ろにリクライニングする事が困難な方『パターン1』

パターン3

後ろにリクライニングする事が困難な方『パターン2』

パターン4

寝たきりの方